2025年度「メノポーズ週間」

2025年度「メノポーズ週間」施策

実施期間

2025年10月18日(土)~10月24日(金)

主 催

一般社団法人日本女性医学学会

後 援

厚生労働省、経済産業省、公益社団法人日本医師会、公益社団法人日本産科婦人科学会、
公益社団法人日本産婦人科医会、公益社団法人日本看護協会、公益社団法人日本薬剤師会、
公益社団法人女性の健康とメノポーズ協会、一般社団法人日本家族計画協会、
NPO法人更年期と加齢のヘルスケア、NPO法人Healthy Aging Projects for Women
(以上、後援名義使用申請中)

活動内容

1.メノポーズ週間事業において作成した啓発・広報資材の一括周知
これまでのメノポーズ週間では「更年期啓動画」「動画の広報ポスター」「ホルモン補充療法についてのわかりやすい一般向け・患者向けガイドブック『ホルモン補充療法の正しい理解をすすめるために』を作成し、本学会会員や広く一般に対し更年期に関する啓発活動を行いました。本年の活動では、これら資材の情報をまとめたチラシを作成して広く配布し、本学会会員を通じて医療機関における啓発資材の有効活用の促進や、更年期に関する基礎知識の社会的普及に取り組みます。

*広報チラシイメージ
2025年メノポーズ

2.本ホームページでの紹介
日本女性医学学会のホームページ内「World Menopause Dayについて」で「メノポーズ週間」の活動を紹介します。

(2025年の施策は以上)

これまでのメノポーズ週間活動はこちら